人気ブログランキング | 話題のタグを見る

6月10日小渕浜まで!

以前から、支援物資は日々変わると言う事をブログでもお知らせしていました。

ただ、善意でこんな物が必要なのでは?と思って、送って下さる方もいます。
今までは、そんな方々の善意の物資が余ったりする場合、
その物が必要な場所に、行ってる人達に、託していました。

出来るだけ必要な物資を必要な場所に送りたい!そんな事から、
今回、私達は20班ある班長さんから、欲しい物を聞き、リストにして
少しずつ集まって来た物を、届ける事にしました。

勿論、大きな電化製品等は、先に送っていますので、ちゃんと届いているか、
その確認もしてきます!

9日 Pm10:00 レンタカーピックアップ
レンタカーが到着したら、注文より小さいのが来てしまった!
  大変! 急きょ、電話してもう1台借りる事に、、、、、、

  2台の車に、スタッフ全員で、班ごとに仕分けしてある荷物を積む。
  全員、汗だくになってしまい、行く人だけ、もう一度シャワータイム!

  シャワーを浴び、コーヒーを飲んでたら、めぐちゃんの車が 到着。

  Pm11:40  3台で、渋谷を出発!

  これからは、長い道中です。石巻インターまで、7時間かかります。

  石巻に着いたのは、朝6時、いつもイオンのスーパーで待ち合わせをして、
  みんな、少しの休憩をとってから、小渕浜へと、向かいます!
  小渕浜までは、1時間半かかるので、ガソリンを追加して小渕浜に出発。
  
 石巻市の町、日本人の迅速な行動力は、やはりすごいです!

 以前は、こんなに瓦礫の山だった道路脇が、もうこんなに片付けられていた!

  左が、4月6日の写真、右が6月10日の写真(少し天気は悪いけど)
 
6月10日小渕浜まで!_d0157596_18315933.jpg


牡鹿半島に入ると、以前よりも 車の量も多く、動きが有り、
だいぶ、外からの支援も多くなって来ている感じがします。

いつもの見慣れてしまった景色のなかに、見た事のない景色が目に入った。
よく見たら、平成19年とか書かれてる、今まで瓦礫があって見えてなかった絵。
かわいい♪♪
6月10日小渕浜まで!_d0157596_16544917.jpg
6月10日小渕浜まで!_d0157596_16543672.jpg
6月10日小渕浜まで!_d0157596_16541084.jpg


そして、それぞれの班に 訪問しました!
6月10日小渕浜まで!_d0157596_1872175.jpg

6月10日小渕浜まで!_d0157596_1894464.jpg
6月10日小渕浜まで!_d0157596_1892136.jpg

6月10日小渕浜まで!_d0157596_18162073.jpg

今日の、おじいさんのお仕事です!
6月10日小渕浜まで!_d0157596_18212447.jpg

瓦礫の中に、咲く花を発見!  自然って強いねえ〜!
6月10日小渕浜まで!_d0157596_18272961.jpg


多分、東北の人達もこの花の様に強い人達だと、今回班を訪問して
感じました!

納豆、豆腐、ヤクルト、とても大人気!
持って来てくれた、天下井さん、竹内君、のり、あとがとう!

とても、長くなりましたが、今どんな感じなのか、支援頂いている皆様に
わかって頂けたら、幸いです!
本当に有り難うございました。

6月18日は炊き出しに行きます
支援物資については、5月の支援物資をご覧ください。
by gris7noir | 2011-06-11 18:38