長蛇の列
23日に、石巻に着いた彼は、小渕浜は、大潮と雨による土砂崩れなどで
行くのは危険とのことで、現地に行くことを断念!
彼から、他の場所に持って行った物資を配っても良いですか?
という電話が私のほうに入った。
どこに要るかたでも、被災者の方は同じ!
セカンドハーベストジャパンという団体からの物資と一緒に
石巻鹿妻(かづま)地区へ物資配給にいく事にしてもらった
鹿妻地区は、自宅退避の人が多く、近くに店もない、車も流されたしまい、
物資もとどかない。そんな場所だったらしい!
セブンイレブンの跡地で、11時過ぎより配布開始。配布は12時半で終了。
790人もの人が来て、並んだという事です。
この地区では配給は初めてだったそうで、あっという間になくなったと云う。


忘れてる訳ではない!
あまりにも広範囲だから、手がまわらない。というのが現実なのでしょう。
でも、何とかしていかないと!
まだまだ、物資が必要なのだと、本当に思いました。
必要な支援物資については、前のページをご覧ください。